163: ノボロギク(愛知県) 2009/04/21(火) 00:06:27.72 ID:LFCR3ztZ
人間にはもともと潜在的な感覚や記憶があって
顕在意識の抑制が外れる、つまり眠りにつくと夢といった形で表出する
起きてる間もその感覚を発現できれば芸術の分野で天才になれるらしい
顕在意識の抑制が外れる、つまり眠りにつくと夢といった形で表出する
起きてる間もその感覚を発現できれば芸術の分野で天才になれるらしい
158: スイカズラ(東海) 2009/04/20(月) 23:58:51.63 ID:QJsSzuRN
夢の中で感極まって泣いた事あるけど
内容が思い出せない
多分、映画版ドラえもん並のスペクタクルなんだぜ
内容が思い出せない
多分、映画版ドラえもん並のスペクタクルなんだぜ
159: マーガレットタンポポ(宮城県) 2009/04/20(月) 23:59:24.89 ID:2vxo89Qk
感動する夢を良くみるな、なんか良く覚えてないけど泣けてくるような夢
173: キンカチャ(関東・甲信越) 2009/04/21(火) 00:17:59.29 ID:J6F0liVk
>>159あるあるw
夢の最後がいきなり映画のラストシーンなんだが、
ピラミッドとアンコールワットが合体したような遺跡の外彫りを溶岩が流れていて、スフィンクスも感極まって涙を流してるみたいな
タイトルはハムナプトラだったが本作を上回ってたな
161: キバナスミレ(静岡県) 2009/04/21(火) 00:04:16.99 ID:PcnDJyqf
一度幻聴ですごく美しい音楽聴いたけど今やまったく思いだせん
俺に音楽の知識があれば譜面におこせたのに
俺に音楽の知識があれば譜面におこせたのに
167: ハマナス(北海道) 2009/04/21(火) 00:13:16.49 ID:lOIAmVOe
>>161
あるある。自分の場合、詩だけど。
あるある。自分の場合、詩だけど。
169: シハイスミレ(関西地方) 2009/04/21(火) 00:14:27.28 ID:xo8jMT8v
>>161
俺はすごいトリック思いついてた
俺はすごいトリック思いついてた
179: 豆 2009/04/21(火) 00:19:34.74 ID:ZkVvm2cf
たまに、ものすごい難しい言葉や数字がスラスラ出てくるのはなんだろう